メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
群馬県大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 新着情報一覧

新着情報一覧

9月22日
令和5年度第2回職員採用試験申込受付は終了しました
9月22日
緊急通報装置設置事業プロポーザル結果の公表
9月21日
道路の補修工事のお知らせ
9月15日
新たなサイトからのふるさと納税が可能となりました
9月13日
マイナポイントの申込み期限は令和5年9月30日です
9月12日
令和5年住宅・土地統計調査を実施します
9月11日
マイナンバーカードに関連する手続きを休止します
9月11日
映画「破戒」上映会を開催します
9月11日
検査の結果を公表します
9月11日
福祉ショップの開催について
9月11日
手話ワンポイントコーナー手話たいむを更新しました
9月11日
各種生涯学習講座の受講生を募集します
9月11日
大泉歴史ウォーキングの参加者を募集します
9月11日
広報おおいずみ9月10日号を発行しました
9月11日
大泉町衛生センターの秋期点検について
9月11日
令和5年秋の全国交通安全運動が実施されます
9月11日
マスコットキャラクターを決める町民投票を実施します
9月11日
庁舎建設基本設計に関する住民説明会を開催しました
9月10日
令和6年度保育施設の園児募集のお知らせ
9月10日
スバルマラソンに伴う交通規制と公共バス迂回運行
9月10日
優良従業員の推薦募集について
9月10日
中小企業向けウェブセミナーを開催します
9月10日
大泉町子ども・子育て会議委員を募集します
9月10日
刀水橋花火大会を開催します
9月10日
結核予防週間のお知らせ
9月10日
ロコトレ教室を開催します
9月8日
移住サイト「縁結び大学」に大泉町が掲載されました
9月8日
生涯学習講座を実施します
9月8日
令和5年秋開始接種(新型コロナワクチン)について
9月8日
公民館だより「和(なごむ)」9月号を掲載しました
9月6日
悩みや不安に関する相談場所について
9月5日
児童館の開館時間がかわります
9月4日
令和5年9月の納期のお知らせ
9月2日
明るい選挙啓発ポスターの展示について
9月1日
秋の狂犬病予防注射のお知らせ
9月1日
防災パネル展の開催について
8月22日
公売のお知らせ
8月21日
親子ネイチャー教室受講生を募集します
8月21日
わくわく子育てセミナー後期の受講生を募集します
8月21日
令和4年度特別の教育課程の実施状況等について
8月18日
新入学児童就学時健康診断のお知らせ
8月15日
秋の道路愛護運動(地域クリーン作戦)のお知らせ
8月10日
農業委員および農地利用最適化推進委員の決定について
8月10日
大泉町民体育祭を開催します
8月10日
いずみの杜指定管理者を募集します
8月9日
「20歳を祝う会」運営スタッフを募集します
8月9日
下水道工事にご協力ください
8月9日
大泉町青少年健全育成運動について
8月8日
町民満足度・意識調査の結果をお知らせします
8月7日
令和5年6月および7月大雨災害義援金の受付について
8月4日
古氷地区の雨水排水管渠工事のお知らせ
8月1日
群馬県が発行する「グリーンボンド」への投資について
8月1日
新技術・新製品の研究開発に係る補助金を交付します
7月28日
女性のための法律相談のご案内
7月28日
8月・9月・10月の相談スケジュールについて
7月27日
大泉町庁舎建設基本設計を策定しました
7月25日
帯状疱疹予防接種費用助成のお知らせ
7月24日
東部幹線管渠築造工事のお知らせ
7月19日
小型家電と古着・古布の回収を行います
7月10日
緑のカーテンコンテストの参加者を募集します
7月10日
町公式LINEのメニューが増えました
7月10日
こころの健康相談のお知らせ
7月10日
わかば健康診査のお知らせ
7月10日
オンラインによる町民相談・法律相談を開始しました
7月7日
インターンシップを実施します
7月6日
町立保育園を運営する社会福祉法人の決定について
7月6日
庁舎等執務環境調査結果を公表します
7月5日
FMラジオの1日パーソナリティを募集します
7月5日
大泉町総合防災マップを改訂しました
7月3日
飼い犬・飼い猫の迷子の情報を公開します
6月27日
福祉医療費受給資格者証の更新について
6月23日
大きな災害が起きたときのごみの出し方について
6月19日
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内
6月16日
さくらねこ無料不妊手術事業について
6月14日
町立保育園を運営する社会福祉法人の選定について
6月14日
介護員養成研修補助事業について
6月14日
特定小型原動機付自転車について
6月12日
生ごみ処理機器等モニターを募集します
6月6日
フードバンクおおいずみちよだを開設しました
6月5日
第三次大泉町地域福祉計画等を策定しました
6月2日
クビアカツヤカミキリの防除用品を配布します
6月1日
農業労賃標準価格のお知らせ
5月23日
リチウムイオン電池の適切な処分をお願いします
5月18日
長野大原の絵画作品を展示しました
5月17日
子育て世帯生活支援特別給付金の支給について
5月12日
耐震診断、耐震改修を支援します
5月12日
大泉町道路舗装修繕計画を策定しました
5月11日
障害者の福祉医療について所得制限が導入されます
5月10日
協働のまちづくり事業提案制度の事業を募集します
5月10日
元気な地域支援事業補助金の事業提案を募集します
5月10日
令和5年春開始接種(新型コロナワクチン)について
5月10日
町マスコットキャラクター原案と選定委員を募集します
5月10日
PR動画の出演者を募集します
5月10日
歯周病検診のお知らせ
5月10日
令和5年度各種けんしんのご案内
5月1日
5月は消費者月間です
4月25日
元気な地域支援事業補助金制度の実施状況を報告します
4月25日
協働のまちづくり事業提案制度の実施状況を報告します
4月24日
令和5年度補正予算を公表します
4月22日
ゴックンモグモグ教室開催のお知らせ