メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 行政情報 > 統計 > 大泉町の人口 > 令和7年国勢調査員を募集します

令和7年国勢調査員を募集します

更新日:2025年4月1日

10月1日(水曜日)を調査期日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。この調査は、我が国に住んでいるすべての人を対象とする国の最も基本的な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに実施されます。調査の実施にあたっては、全国で約70万人、町内では200人以上もの国勢調査員を必要とします。
町では、この調査に調査員としてご協力いただける人を募集しています。調査員は、総務大臣が任命する非常勤の国家公務員となります。

応募資格

  • 責任をもって、調査ができる20歳以上の人
  • 調査で知り得たことなど、秘密の保持ができる人
  • 警察・選挙事務に直接従事していない人
  • 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない人

業務期間

令和7年8月下旬から10月下旬頃まで

調査員の主な仕事

  1. 担当調査区(1調査区当たり約50から90世帯)に居住する世帯を訪問し、調査票を配付
  2. インターネット・郵送による回答のあった世帯以外への調査票の回収
  3. 未提出世帯への調査票の提出依頼

報酬

約4万円から8万円(担当調査区数や世帯数により変動します)

応募方法

企画戦略課の窓口(2階17番窓口)までお越しいただくか、次の申込フォームまたは町公式LINEからお申し込みください。

友だち追加

町公式LINE申込フォーム町公式LINE申込フォーム

応募期限

令和7年6月6日(金曜日)まで(窓口は、土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)

関連ファイル

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 企画部 企画戦略課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎2階17番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。