メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 観光・文化・生涯学習 > イベント・祭り・観光 > 第53回大泉まつりの開催について

第53回大泉まつりの開催について

更新日:2025年8月8日

第53回大泉まつりを開催します。
例年7月下旬に開催していた大泉まつりですが、猛暑対策のため時期を変更しました。
皆さまのご来場をお待ちしております。

 期日

令和7年9月27日(土曜日)
順延なし

時間

午後1時から午後9時まで(大泉まつり当日は、交通規制を午後1時から午後10時まで行います。)

交通規制範囲

県道142号線(くるまやラーメン大泉店から東和銀行大泉支店まで)
町道(くるまやラーメン大泉店からパナソニック株式会社北門前まで)ほか
詳細は第53回大泉まつり交通規制図を確認してください。

プログラム・会場図

荒天によるプログラムの変更や緊急時情報はX(旧twitter)、Facebook、LINEでお知らせします。
プログラム・会場図については調整中のため、決まり次第お知らせします。

注意事項

  • こまめな水分補給と熱中症対策をこころがけましょう。
  • ゴミはゴミステーションに捨ててください。
  • 会場内での小型無人機(ドローン)の使用は禁止です。
  • 路上駐車や大声で騒ぐなど、他の人の迷惑になることはやめましょう。

まつり当日の問い合わせ先

祭典本部:0276-20-1030
警備本部:0276-20-1031
警備連絡所(西小泉駅前交番):0276-63-8110
ただし、当日以外は大泉町商工会(0276-62-4334)または経済振興課へお問い合わせください。

このページに関する問い合わせ先

  • 住民経済部 経済振興課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎1階3番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。