メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 子育て・教育 > 子どもを預ける > 保育園・幼稚園 > 町立保育園を運営する社会福祉法人を募集します

町立保育園を運営する社会福祉法人を募集します

更新日:2023年5月17日

大泉町では、町立保育園2園の民営化に伴い、令和7年4月から大泉町立南保育園および大泉町立西保育園を運営する社会福祉法人を募集します。
応募の際は、関連ファイルの募集要項をご確認ください。
1園のみを運営したい場合でも応募することができます。

なお、応募資格は、各保育園で実施した現地説明会に出席した事業者のみです。

対象施設

大泉町立南保育園

所在地

大泉町仙石一丁目6番18号

利用定員

120名(2号認定66名、3号認定54名)

園舎面積

883.2平方メートル

園庭面積

2715.0平方メートル

建築年度

昭和62年度

建物構造

RC(鉄筋コンクリート)造1階建て

大泉町立西保育園

所在地

大泉町大字古氷447番地

利用定員

110名(2号認定62名、3号認定48名)

園舎面積

705.5平方メートル

園庭面積

3696.7平方メートル

建築年度

平成3年度

建物構造

木造1階建て

移管日

令和7年4月1日

応募資格

次に掲げる要件のすべてを満たす者であること。

  1. 群馬県内で保育施設を運営する社会福祉法人であること
  2. 社会福祉法人が運営している保育施設において、過去3年以内に所管庁の特別監査を受けていないこと
  3. 国税および地方税を滞納してないこと
  4. その他募集要項に記載された制限事項に該当しないこと

財産の移管条件

  • 土地は、30年間無償貸与とする
  • 建物、遊具および備品など(以下「建物など」という。)は、無償譲渡とする
  • 建物などは、保育所に供するための用途以外には使用してはならないこととし、その維持管理は、移管先法人が責任をもって自己負担で行うものとする
  • 譲渡を受けた建物などについては、移管先法人が表題部登記、所有権保存登記後、直ちに移管先法人の基本財産に編入するものとし、登記に要する費用は、移管先法人の負担とします

応募方法

次の応募期間内に、必要書類を添えて16部(正本1部、写し15部)をこども課に直接または郵送にて提出してください。
ただし、郵送で提出する場合は、簡易書留を利用し、応募期間内に必着となるようにお願いします。

応募期間

令和5年5月8日(月曜日)から令和5年6月9日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日は除く)
午前8時30分から午後5時15分まで

提出書類

  1. 大泉町公私連携保育法人申込書
  2. 運営施設一覧表(様式1-1)
  3. 運営実績(様式1-2)
  4. 応募動機・保育所運営方針(様式1-3)
  5. 資金計画(様式1-4)
  6. 保育所運営計画(様式2)
  7. 保育計画(様式3-1、3-2)
  8. 職員配置計画(様式4-1)
  9. 履歴書「法人代表者」(様式4-2)
  10. 履歴書「施設長予定者」(様式4-3)
  11. 給食計画(様式5)
  12. 引継ぎ計画(様式6-1)
  13. 保育に対する考え方(様式6-2)
  14. 保護者等対応計画(様式7)
  15. 法人登記簿謄本
  16. 定款または寄付行為の写し
  17. 就業規則
  18. 給与規程
  19. 税の滞納がないことを証明する書類
  20. 決算書類の写し(直近3か年の収支計算書、貸借対照表、財産目録)
  21. 保育所指導監査結果報告書の写し(直近の所管庁からの通知)
  22. 誓約書

選定方法

選定は、学識経験者、保護者代表者および保育現場経験者等を含めた選定組織を設置し、公募型プロポーザル方式により選定します。別紙「評価基準表」に基づき書類審査およびヒアリング審査を実施し、移管先法人を選定します。

現地説明会

各園での現地説明会は、令和5年4月30日(日曜日)に実施しました。

 

関連ファイル

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 教育部 こども課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎3階24番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。