メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > くらし・手続き > 環境・公園 > 火葬・墓地 > 大泉町公園墓地の使用中の各種手続き

大泉町公園墓地の使用中の各種手続き

更新日:2022年8月22日

公園墓地の墓所に墓碑を建立するときや、焼骨を埋蔵するときなどには、手続きが必要となります。

なお、公園墓地の使用に際しての注意事項などにつきましては、関連リンクの「大泉町公園墓地の使用許可申請」のページをご覧ください。

公園墓地の使用中の各種手続き

提出先と受付時間

提出先

必要書類につきましては、環境整備課へ提出してください。

受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日と年末年始の休日を除きます。

墓碑の建立や修繕、戒名彫刻を行うとき

承認申請

墓碑の建立や修繕、戒名彫刻を行うときは、次の必要書類などを持参の上、事前に申請してください。
なお、墓碑の設置基準については、関連ファイルの「墓碑の設置基準」を参考にし、墓碑以外で設置できる工作物につきましては、香炉1基と水ばち1基、花立1対となります。

  • 墓碑等設置承認申請書
  • 工事内容がわかる図面
  • 大泉町公園墓地墓所使用許可書の写し
  • 印鑑

申請書の受理後に、大泉町公園墓地条例施行規則に規定する基準の適合可否を審査して、適合している場合に承認いたします。

完了報告

工事を完了したときは、次の必要書類などを届出してください。

  • 墓碑等設置完了届
  • 印鑑

完了届の受理後に、規則に規定する基準の適合可否を確認するため、工事請負業者の立会いのもと、墓所において検査を実施いたします。

焼骨を埋蔵するとき

故人の焼骨を埋蔵するときは、次の必要書類などを持参の上、事前に申請してください。

  • 死体(死胎)火葬許可証または改葬許可証
  • 大泉町公園墓地墓所使用許可書

なお、焼骨を埋蔵する際に、公園墓地内の管理棟の休憩室を無料で利用することができます。
休憩室のご利用を希望される場合は、印鑑を持参の上、事前に環境整備課へご相談ください。

墓所の使用許可者の本籍や住所、氏名を変更したとき

墓所の使用許可者の本籍や住所、氏名を変更したときは、次の必要書類などを持参の上、速やかに届出してください。

  • 大泉町公園墓地墓所使用者住所氏名等変更届
  • 戸籍謄本や世帯全員の住民票の写し(本籍や旧氏記載のもの)などの本籍の変更が確認できる書類(本籍を変更したときに限ります。)
  • 世帯全員の住民票の写し(本籍や旧氏記載のもの)などの住所の変更が確認できる書類(住所を変更したときに限ります。)
  • 戸籍謄本などの氏名の変更が確認できる書類(氏名を変更したときに限ります。)
  • 大泉町公園墓地墓所使用許可書
  • 印鑑

使用許可書を紛失や汚損したとき

「大泉町公園墓地墓所使用許可書」を紛失や汚損したときは、新しい使用許可書を交付いたしますので、次の必要書類などを持参の上、速やかに申請してください。

  • 大泉町公園墓地墓所使用許可書再交付申請書
  • 運転免許証や運転履歴証明書、在留カードなどの本人確認書類(使用許可書を紛失したときに限ります。)
  • 大泉町公園墓地墓所使用許可書(使用許可書を汚損したときに限ります。)
  • 印鑑

使用権承継の承認を受けようとするとき

墓所の使用許可者の死亡などの理由により、祖先の祭祀を主宰するため、墓所の使用権をを承継しようとするときは、次の必要書類などを持参の上、14日以内に申請してください。

  • 大泉町公園墓地墓所使用権承継承認申請書
  • 使用許可者の住民票(除票)の写しや戸籍謄本、死体火葬許可証、死亡届の記載事項証明書などの使用許可者の死亡が確認できる書類
  • 使用許可者へ交付されていた大泉町公園墓地墓所使用許可書
  • 承継しようとする人の世帯全員の住民票の写し(本籍や旧氏記載のもの)などの承継しようとする人の本籍と住所が確認できる書類
  • 承継しようする人の戸籍謄本などの使用許可者と承継しようとする人の続柄が確認できる書類
  • 印鑑

なお、使用許可者の死亡以外の理由で承継しようとするときは、事前に環境整備課へご相談ください。

墓所を返還するとき

墓所を返還するときは、設置した墓碑や工作物を撤去し、原状に復するとともに、次の必要書類などを持参の上、速やかに届出してください。

  • 大泉町公園墓地墓所返還届
  • 大泉町公園墓地墓所使用許可書
  • 印鑑

なお、使用の許可を受けた日から3年以内に、墓碑や工作物を設置していない墓所で、焼骨を埋蔵したことがない墓所を返還したときは、使用料の2分の1に相当する額を還付します。

ただし、未納の管理料があるときは、還付金はこれに充当いたします。

申請書類

「墓碑等設置承認申請書」などにつきましては、環境整備課の窓口において配布しているほか、関連ファイルの「墓碑等設置承認申請書」などをダウンロードして、ご利用いただけます。

関連ファイル

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 都市建設部 環境整備課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎1階5番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。