メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

相談のご案内

更新日:2020年11月17日

町では、町民の皆さまを対象に、次のとおり相談窓口を開設しています。

相談窓口一覧

町民相談

家庭内のトラブルや交通事故、相続など生活上生じるさまざまな問題について相談をお受けします。詳しくは、次の町民相談のページをご覧ください。

法律相談

町の顧問弁護士による「無料法律相談」を実施しています。詳しくは、次の法律相談のページをご覧ください。
事前予約が必要です。

人権相談

人権擁護委員が、さまざまな人権上の問題についてお話をお聞きします。事前予約が必要です。詳しくは、次の人権・行政相談のページをご覧ください。

行政相談

行政相談委員が、国の仕事やその手続き、サービスについての苦情や相談をお受けします。詳しくは、次の人権・行政相談のページをご覧ください。
事前予約が必要です。

障害者相談

専門知識をもったスタッフが、障害のある人やそのご家族の相談をお受けします。詳しくは、次の障害者相談窓口のページをご覧ください。

乳幼児健康相談

保健師や栄養士が、妊娠・出産・子育てについて、相談をお受けします。詳しくは、次の妊娠、出産、子育てに関する相談事業のページをご覧ください。

幼児相談

臨床心理士および保健師が、からだやこころの成長がゆっくりなお子さんとその保護者を対象に相談をお受けします。詳しくは、次の子どもの発達に関する相談事業のページをご覧ください。
事前予約が必要です。

成人健康相談

保健師や栄養士が、生活習慣改善など健康に関することについて、相談をお受けします。詳しくは、次の成人健康相談のページをご覧ください。

こころの健康相談

精神科医師および保健師が、こころの悩みについて、相談をお受けします。詳しくは、次のこころの健康相談のお知らせページをご覧ください。
事前予約が必要です。

教育相談

経験豊かな相談員が、学校生活や子育てについて、小中学生や保護者の人からの相談をお受けします。詳しくは、次の教育相談のページをご覧ください。

勤労者相談

離職や労働関係のトラブルなどの相談をお受けします。詳しくは、次の勤労者相談のページをご覧ください。

消費生活センター

消費生活相談員が、消費生活についての苦情や相談をお受けします。詳しくは、次の消費生活センターのページをご覧ください。

配偶者暴力相談支援センター

専門の相談員が、配偶者などによる暴力について、相談をお受けします。詳しくは、次の配偶者暴力相談支援センターのページをご覧ください。

このページに関する問い合わせ先

  • 住民経済部 住民課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎1階1番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。