法律相談
更新日:2020年11月17日
町内に在住または在勤の人を対象に、顧問弁護士による「無料法律相談」を実施しています。
法律相談の利用
開催日
法律相談は月3回、第2木曜日、第3木曜日、第4木曜日に開催されます。
相談場所
町役場1階 町民相談室
相談時間
午後1時30分から午後4時30分まで
お一人様30分以内とさせていただいております。
ご利用方法
電話でご予約ください。
ご利用の留意点
内容を整理する
相談時間は30分です。時間を有効に使えるよう、あらかじめ相談内容、質問事項などを整理してください。
資料をお持ちください
資料をお持ちでなかったために、具体的なアドバイスができないことがありますので、相談の参考になる資料がありましたら持参してください。
なるべく本人がお越しください
具体的なお話が聞けるようなるべくご本人がお越しください。代理の場合には、相談内容をよく把握された上でお越しください。
顧問弁護士は助言者です
法律相談は、顧問弁護士が相談者に適切な助言をさしあげることを目的としています。問題の解決に当たるのは相談者ご自身です。その点をご理解いただき、法律相談をじょうずにご利用ください。
なお、顧問弁護士に代理人を依頼する場合は、正規の弁護活動として有料になりますので、あらかじめご了承ください。
このページに関する問い合わせ先
住民経済部 住民課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階1番窓口