緑のカーテンコンテストの入賞者が決定しました
更新日:2022年11月11日
大泉町では、地球温暖化防止や省エネ活動普及に向けて実施した「第11回緑のカーテンコンテスト」の入賞者が決まりました。応募写真や取組の効果、創意工夫などについて総合的に審査し、選考された入賞者に賞状と賞品が授与されます。
また、合計3回金賞を受賞した個人および事業所を、昨年度より「殿堂入り」として別途表彰しています。殿堂入り後に、緑のカーテンコンテストへご参加いただける場合は、町より「感謝状」を贈呈します。
なお、緑のカーテンの作り方につきましては、関連リンクの「緑のカーテンの作り方」のページをご覧ください。
緑のカーテンコンテスト
第11回緑のカーテンコンテストの入賞者
個人宅(姓のみ)
金賞:宮崎様
-
銀賞:辻様
銅賞:小林様
事務所(敬称略)
金賞:坂田保育園様
-
銀賞:みよし保育園
銅賞:第一生命大泉営業オフィス
第11回緑のカーテンコンテストの参加者募集
対象
町内の個人宅(アパートなどを含む)や事務所など
植物の種類
緑のカーテンになるつる性植物
ニガウリ・アサガオ・ヘチマ・フウセンカズラ・ひょうたんなど、種類は問いません。
応募方法
「第11回緑のカーテンコンテスト応募用紙」に必要事項を記入し、写真3枚を添えて環境整備課へ提出してください。なお、写真につきましては、後日の提出でも可となります。
また、「第11回緑のカーテンコンテスト応募用紙」につきましては、環境整備課の窓口(大泉町役場庁舎1階)において配布しているほか、関連ファイルの「第11回緑のカーテンコンテスト応募用紙」をダウンロードして、ご利用いただけます。
受付期間
期間
令和4年8月1日(月曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで
(土曜日や日曜日、祝日を除きます。)
時間
午前8時30分から午後5時15分まで
審査・表彰
入賞者には賞状と記念品を授与し、広報おおいずみや町ホームページで発表いたします。
第10回緑のカーテンコンテストの入賞者
個人宅(姓のみ)
金賞:加藤様(殿堂入り)
銀賞:小林様
銅賞:横澤様
事務所(敬称略)
-
金賞:認定こども園松原幼稚園(殿堂入り)
-
銀賞:坂田保育園
-
銅賞:みよし保育園
第9回緑のカーテンコンテストの入賞者
個人宅(姓のみ)
金賞:加藤様
銀賞:平石様
銅賞:小林様
事務所(敬称略)
金賞:認定こども園松原幼稚園
銀賞:坂田保育園
銅賞:みよし保育園
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
都市建設部 環境整備課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階5番窓口