メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > くらし・手続き > ペット・動物・生物 > 飼い犬・飼い猫の迷子を減らすには

飼い犬・飼い猫の迷子を減らすには

更新日:2020年11月18日

外は危険なものであふれかえっていますので、飼い犬や飼い猫が迷子になると、事故にあったり、感染症にかかったりしてしまう恐れがあります。

また、知らず知らずのうちに周りの迷惑になってしまうかもしれませんので、十分注意して飼うことにより、飼い犬や飼い猫の迷子をなくすように日頃から心掛けてください。

迷子にさせないためにできること

  • 犬の飼い主には犬の係留が義務付けられていますので、放し飼いはやめてください。
  • 犬の首輪には「鑑札」と狂犬病予防注射の「注射済票」に加えて「名札」を、猫の首輪には「名札」を着けてください。
  • 猫はできるだけ室内で飼うようにしてください。
    また、避妊や去勢手術をすることで外に出たがることを軽減したり、子猫のうちからケージに慣れさせたりしておくと、災害時や入院時にもケージに入っていられます。
  • ケージや首輪、リードの留め金など定期的に壊れていないか確認し、古くなったら交換してください。

なお、大泉町では、避妊や去勢手術の費用の一部を補助していますので、詳しくは関連リンクの「犬および猫の避妊または断種手術費補助金」のページをご覧ください。

また、迷子にさせないためにできることにつきましては、群馬県のホームページにも詳細に掲載されておりますので、関連リンクの「群馬県」(外部サイト)の「迷子になっていませんか」のページもご覧ください。

それでも迷子になってしまったら

飼い犬や飼い猫が迷子になってしまったときは、関連リンクの「飼い犬・飼い猫が迷子になってしまったとき」のページをご覧ください。

このページに関する問い合わせ先

  • 都市建設部 環境整備課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎1階5番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。