メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 大泉町クーリングシェルターを開放します

大泉町クーリングシェルターを開放します

更新日:2025年6月30日

町では、熱中症による健康被害を減らすため、気候変動適応法に基づき「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を指定しています。
外出中など危険な暑さに見舞われた際に、クーリングシェルターを利用して熱中症対策にお役立てください。

クーリングシェルターとは

クーリングシェルターとは、適当な冷房設備と一定の空間を確保できる施設を指定することで、熱中症特別警戒情報が発表された際に暑さをしのげる一時避難場所です。

大泉町クーリングシェルター

運用期間

原則として、令和7年10月22日(水曜日)まで

場所

町の指定を受けた町内公共施設および民間施設など


なお、当該施設には次の標識の掲示があります。
クーリングシェルター標識

注意事項

  • 利用にあたっては当該施設の業務や運営に支障がないよう各施設の指示に従ってください
  • 飲み物などは各自でご用意ください

ご協力いただける施設などを募集しています

町内の民間施設などで、クーリングシェルターにご協力いただける施設を随時募集しています。詳しくは、関連リンクの「大泉町クーリングシェルターにご協力いただける施設などを募集します」をご覧ください。

このページに関する問い合わせ先

  • 健康福祉部 健康づくり課
    電話番号:0276-62-2121
    窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。

大泉町クーリングシェルターを開放します