メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 行政情報 > 町の計画 > 各種計画・施策 > 行政手続のオンライン化状況

行政手続のオンライン化状況

更新日:2025年9月29日

大泉町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例第9条に基づき、情報通信の技術の利用に関する状況について公表します。

令和6年度のオンライン化状況

手続の名称 手続総件数(件) うちオンライン数(件) 総件数に占めるオンライン数の割合
有料広告申込 17 2 11.8%
行政文書開示請求書申請 24 3 12.5%
家庭用防犯カメラ設置補助金交付申請 59 21 35.6%
マスコットキャラクター使用許可申請 18 5 27.8%
元気な地域支援事業提案 8 0 0.0%
協働のまちづくり事業提案 1 0 0.0%
協働のまちづくり人材バンク登録(変更・辞退)申請 15 1 6.7%
協働のまちづくり人材バンク利用申請 9 3 33.3%
ボランティア活動主催者賠償責任保険 27  1 3.7%
軽自廃車申告兼標識返納申請 244 0 0.0%
非自発的失業者国保税軽減申請 0 0 0.0%
介護従事者等宿泊費用助成金申請 0 0 0.0%
介護慰労金支給申請 40 1 2.5%
冷房器具購入費補助申請 5 0 0.0%
地域密着型(介護予防)サービス事業所指定(更新)申請 0 0 0.0%
厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護の届出 0 0 0.0%
介護予防・日常生活支援事業者指定申請(訪問介護) 3 0 0.0%
介護予防・日常生活支援事業者指定申請(通所介護) 8 0 0.0%
介護員養成研修受講費補助金交付申請 1 0 0.0%
介護用車両購入費等補助申請 0 0 0.0%
住宅改修費補助申請 0 0 0.0%
帯状疱疹予防接種費用助成申請 171 18 10.5%
使用登録団体等許可申請 13 0 0.0%
子どもの予防接種費用助成申請 75 51 68.0%
子どもの新型コロナウイルス予防接種助成申請 2 1 50.0%
高齢者の肺炎球菌予防接種助成申請 8 0 0.0%
各種証明書交付申請 41,951 108 0.3%
大泉町ぐんま技術革新チャレンジ補助金申請 0 0 0.0%
雇用奨励金申請(認定・交付・取下げ) 64 0 0.0%
設備導入奨励金交付申請 15 0 0.0%
運送事業者等支援金交付申請 54 6 11.1%
空き店舗等活用・創業促進事業補助金申請 2 0 0.0%
大泉町事業所電気・ガス料金補助金申請 355 23 6.5%
女性キャリアアップ奨励金申請 0 0 0.0%
中小企業雇用調整助成金申請 10 0 0.0%
中小企業退職金共済制度加入促進補助金申請 36 0 0.0%
店舗リニューアル補助金申請 1 0 0.0%
農業用肥料価格高騰対策補助金申請 54 0 0.0%
風致地区内建築等申請 2 2 100.0%
風致地区内建築等完了届 0 0 0.0%
道路占用完了届 43 4 9.3%
道路占用許可申請 165 10 6.1%
浄化槽廃止補助金申請 0 0 0.0%
騒音特定施設設置届 6 0 0.0%
犬の登録変更届 87 1 1.1%
特定施設種類ごとの数変更届 4 0 0.0%
特定施設氏名等変更届 11 0 0.0%
特定施設承継申請 0 0 0.0%
特定施設等廃止申請 0 0 0.0%
特定施設騒音等防止変更申請 0 0 0.0%
英語検定料補助金交付申請 68 4 5.9%
保育園退園申請 86 10 11.6%
学童保育利用(変更)申請 0 0 0.0%

 

このページに関する問い合わせ先

  • 企画部 情報政策課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎2階18番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。

行政手続のオンライン化状況の公表について