AIイズミオ~申請書作成支援サービス
更新日:2025年8月27日
町マスコットキャラクター「」が証明書の交付申請書作成を支援する、タッチスクリーン式の支援システムの導入を予定しています。
証明書取得や転入転出手続などで混雑する窓口に並ばずに申請でき、窓口の混雑緩和や滞在時間の短縮を図り、住民サービス向上の実現を目指します。

は3Dグラフィックにより、立体的に見ることができる予定です。
また、音声AIによりと簡単な会話ができる予定です。
AI
申請書作成支援サービス
導入予定日
令和8年3月末(予定)
場所
住民課窓口に1台設置
サービス概要
AIを搭載し3Dアバター化した「」の案内に従いながら画面を操作することで申請書が完成するサービス。完成するとデータが事務室内のパソコンに転送され、受信した職員が申請内容に基づき証明書を作成し、交付・支払窓口で受け渡し。
ただし、利用にはマイナンバーカードが必要です。
![]() |
住民票・印鑑証明書のどちらかを選択 |
![]() |
取得したい部数など、必要事項を画面遷移に従い入力 |
![]() |
住民情報をマイナバーカードから読み取り |
![]() |
申請手続完了、証明書交付までお待ちください |
対応する申請書
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
対応言語
- 英語
- ポルトガル語
- スペイン語
- ネパール語
- ベトナム語
- クメール語
- インドネシア語
このページに関する問い合わせ先
企画部 情報政策課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎2階18番窓口