メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 令和7年度に実施した定期監査結果

令和7年度に実施した定期監査結果

更新日:2025年8月8日

地方自治法第199条第4項の規定による監査を大泉町監査基準に基づき実施した定期監査の結果は次のとおりです。

令和7年7月分(財務部・会計課)

監査の期日

令和7年7月29日(火曜日)

監査の種類

地方自治法第199条第1項に規定する財務監査および同法第199条第2項に規定する行政監査

監査の対象

財務部(財政課・契約管財課・税務課・収納課)および会計課

監査の着眼点

主な着眼点は次に記載のとおりです。

  1. 予算の執行は、計画的かつ効率的に行われているか。
  2. 収入事務は、その根拠となる法令等に適合しているか。
  3. 賦課徴収事務は、適正に行われているか。
  4. 支出事務は、違法、不当な支出または不経済な支出はないか。
  5. 契約事務は、適正かつ公正に行われているか。
  6. 財産管理事務は、公有財産や物品等の管理が適正かつ効率的に行われているか。
  7. 経営に係る事業の管理および事務事業は、経済的、効率的かつ効果的に行われているか。

監査の実施内容

令和6年度(令和6年4月から令和7年5月まで)の財務に関する事務の執行および経営に係る事業の管理が法令等に適合し、正確で、最少の経費で最大の効果を挙げるようにし、その組織および運営の合理化に努めているかどうか、提出された監査資料をもとに、関係職員から説明を聴取し、監査を行った。

監査の結果

財政課

おおむね適正かつ効率的に執行されていると認められました。なお、事務執行上留意すべき事項は、口頭により指導しました。

契約管財課

おおむね適正かつ効率的に執行されていると認められました。なお、事務執行上留意すべき事項は、口頭により指導しました。

税務課

適正かつ効率的に執行されていると認められました。

収納課

適正かつ効率的に執行されていると認められました。

会計課

適正かつ効率的に執行されていると認められました。

令和7年7月分(教育部)

監査の期日

令和7年7月9日(水曜日)

監査の種類

地方自治法第199条第1項に規定する財務監査および同法第199条第2項に規定する行政監査

監査の対象

教育部(教育管理課・教育指導課・こども課・生涯学習課)

監査の着眼点

主な着眼点は次に記載のとおりです。

  1. 予算の執行は、計画的かつ効率的に行われているか。
  2. 収入事務は、その根拠となる法令等に適合しているか。
  3. 賦課徴収事務は、適正に行われているか。
  4. 支出事務は、違法、不当な支出または不経済な支出はないか。
  5. 契約事務は、適正かつ公正に行われているか。
  6. 財産管理事務は、公有財産や物品等の管理が適正かつ効率的に行われているか。
  7. 経営に係る事業の管理および事務事業は、経済的、効率的かつ効果的に行われているか。

監査の実施内容

令和6年度(令和6年4月から令和7年5月まで)の財務に関する事務の執行および経営に係る事業の管理が法令等に適合し、正確で、最少の経費で最大の効果を挙げるようにし、その組織および運営の合理化に努めているかどうか、提出された監査資料をもとに、関係職員から説明を聴取し、監査を行った。

監査の結果

教育管理課

おおむね適正かつ効率的に執行されていると認められました。なお、事務執行上留意すべき事項は、口頭により指導しました。

教育指導課

適正かつ効率的に執行されていると認められました。

こども課

適正かつ効率的に執行されていると認められました。

生涯学習課

適正かつ効率的に執行されていると認められました。

このページに関する問い合わせ先

  • 監査委員事務局
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎1階6番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。