大泉町公民館
更新日:2024年12月4日
郵便番号 | 370-0523 |
---|---|
住所 | 群馬県邑楽郡大泉町大字吉田2465番地 |
連絡先(電話番号) | 0276-62-2330 |
ファクス番号 | 0276-62-7550 |
利用時間 | 午前9時から午後9時30分 |
休み | 年末年始 |
使用料 | 公民館・南別館の各施設をご利用いただくには、使用料がかかります。詳しくは関連リンクの「大泉町公民館および公民館南別館使用料」をご覧ください。 |
利用方法 | 公民館・南別館とも公民館の事務室で使用許可申請を行ってください。 |
予約時の注意 | LINE予約を希望する団体は事前に利用者登録が必要です。LINE予約する前に一度、公民館の事務室にお越しください。 LINE上で予約可能でも、窓口や電話により予約が埋まっている場合があります。 LINE予約は3日先から8週間先まで可能です。 LINE予約は1枠1時間ごとの申請になります。 3日前までに入金が無い場合は自動的にキャンセルになります。 ご予約後に施設を使わなくなった場合は、すぐにキャンセルをお願いします。 |
公民館は、調和にとれた明るい町づくりと町民の心豊かな生活を築くため、社会教育講座などの自主事業の開催と各種団体の学習活動など、社会教育活動の場として大いに利用されています。
また、旧社会福祉会館が南別館となり平成22年1月から学習の場・展示の場として利用されています。
大泉町公民館
使用可能施設
- ホール:120人収容
- 研修室:24人収容
- 大会議室:70人収容
- 調理実習室:40人収容
- 講座室1:20人収容
- 講座室2:20人収容
- 図書室:32人収容
- 工芸室:25人収容
- 視聴覚室:33人収容
- 和室(大):70人収容
- 和室(小):10人収容
公民館館内案内
1階

2階
関連リンク
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
大泉町公民館
電話番号:0276-62-2330
窓口の場所:公民館事務室内