スポーツ・レクリエーション祭を開催します
更新日:2025年11月11日
町教育委員会では、誰でも楽しく、簡単にできるさまざまなレクリエーションスポーツを体験していただける「町民スポーツ・レクリエーション祭」を開催します。
SUBARU硬式野球部やザスパ群馬ルミナスといった社会人チームとの交流や世界で活躍する関根兄弟によるジャンプロープパフォーマンスなど、もりだくさんな内容となっております!
会場外では、キッチンカーの出店を予定していますので、ぜひお越しください。
第29回大泉町民スポーツ・レクリエーション祭
日時
令和7年11月30日(日曜日)午前9時から正午(予定)まで
場所
いずみ総合公園MOTEGI大泉町民体育館(大泉町仙石3丁目22番1号)
対象・参加費
参加費無料で、どなたでも参加できます。
参加者には参加賞を用意しています。(なくなりしだい終了)
体験種目(9種目)
- 野球(SUBARU硬式野球部)
- Fun! Fun! Tennis♪(ヴァル愛里)
- サッカー(ザスパ群馬ルミナス)
- ジャンプロープ(関根兄弟)
- eスポーツ(太田工業高等学校eスポーツ部)
- バッゴー
- モルック
- ディスゲッター9
- ボッチャ
用意するもの
- 運動しやすい服装
- タオル
- 飲み物
- 上履き
駐車場
- いずみ総合公園MOTEGI大泉町民体育館駐車場
- 臨時駐車場として「パナソニック株式会社ナンバー3駐車場」の一部
パナソニック株式会社ナンバー3駐車場の使用にかかる注意事項
- 駐車場の第7レーンまたは第8レーンにご駐車ください(駐車場内に記載があります)。
- 駐車場内の制限速度は時速10キロメートルです。通路に減速帯がございますのでご注意ください。
- 駐車場内で発生するすべてのトラブル(盗難や事故など)の責任は負いかねます。
- 第29回大泉町民スポーツ・レクリエーション祭臨時駐車場
注意事項
都合により内容の変更などを行う場合がありますので、ご了承ください。
このページに関する問い合わせ先
教育部 生涯学習課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:公民館事務室内
