町立北保育園で働く会計年度任用職員を募集します
更新日:2025年1月27日
町では、町立北保育園で働く保育士および看護師を募集しています。
希望される人は、「大泉町会計年度任用職員候補者登録申込書兼登録票」にて登録してください。
保育士(フルタイム)
業務内容
保育園に入園している児童の保育
必要な資格
保育士資格
募集内容
募集人員
2名労働条件
勤務時間
次のいずれかの時間で交代シフト制
- 午前7時30分から午後4時15分(休憩時間60分)
- 午前8時から午後4時45分(休憩時間60分)
- 午前8時30分から午後5時15分(休憩時間60分)
- 午前9時45分から午後6時30分(休憩時間60分)
休日
土曜日、日曜日、祝日
ただし、2か月に1回程度土曜日の出勤あり、土曜日に出勤する場合は振替休日対応
看護師(フルタイム)
業務内容
体調不良在園児や医療的ケア児の看護、園児の日々の健康管理
必要な資格
看護師資格
募集内容
募集人員
1名労働条件
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分(休憩時間60分)
ただし、午前7時30分から午後6時30分までの間で時差出勤をする場合があります。
休日
土曜日、日曜日、祝日
申込方法
「大泉町会計年度任用職員候補者登録申込書兼登録票」に必要事項を記入の上、必要な資格を証明する書類の写しとともに、総務課またはこども課へご持参ください。
また、公共職業安定所(ハローワーク)の紹介状がある場合は、併せて提出してください。
なお、「大泉町会計年度任用職員候補者登録申込書兼登録票」のダウンロードや会計年度任用職員制度の詳細については、関連リンクの「会計年度任用職員登録者募集のお知らせ」のページをご覧ください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
教育部 こども課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎3階24番窓口