児童虐待の相談
更新日:2020年11月20日
児童虐待は、子どもの心身に大きな傷跡を残してしまうことも少なくなく、最悪の場合には子どもの生命の危険を伴います。
深刻な社会問題になっている児童虐待は、社会全体で解決すべき問題です。
虐待の疑いのある子どもを見かけたら、すぐに、こども課または児童相談所にご連絡ください。
児童虐待の種類
児童虐待の種類は、次のとおりとなります。
身体的虐待
殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせるなど
性的虐待
子どもへの性的行ため、性的行ためを見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど
ネグレクト(養育放棄)
家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かないなど
心理的虐待
言葉による脅し、無視、兄弟姉妹間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(ドメスティック・バイオレンス)など
児童虐待を防ぐために
児童虐待を防ぐためには、早い段階での発見と対応が大切です。
子育てに悩み、虐待へとつながってしまう場合もあります。虐待を防ぐ方法として、子育てや出産に悩んだときに相談することも必要です。
周囲に虐待を受けたと思われる子どもがいる場合には、ためらわず次の児童虐待の連絡先に通報してください。
なお、通報や相談を行った人の個人情報やその内容に関する秘密は守られます。
また、通報や相談は、匿名で行うことも可能です。
子どもを虐待から守るための5か条
子どもを虐待から守るための5か条は、次のとおりです。
- 「おかしい」と感じたら迷わず連絡(通告)
- 「しつけのつもり」は言い訳(子どもの立場で判断)
- ひとりで抱え込まない(あなたにできることから即実行)
- 親の立場より子どもの立場(子どもの命が最優先)
- 虐待はあなたの周りでも起こりうる(特別なことではない)
児童虐待の連絡先
児童虐待に関する連絡先は、次のとおりとなります。
- 大泉町役場教育部こども課
所在地:大泉町日の出55番1号
電話番号:0276-63-3111
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時15分まで) - 群馬県東部児童相談所
所在地:太田市新田木崎町369番5号
電話番号:0276-57-6111
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時15分まで) - 児童相談所全国共通ダイヤル
電話番号:189
(24時間対応)
なお、児童相談所全国共通ダイヤルについては、関連リンクの厚生労働省ホームページ「児童虐待防止対策」でご確認ください。
関連リンク
- 児童虐待防止対策(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
教育部 こども課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎3階24番窓口