台風接近時のごみ出しについて
更新日:2024年8月30日
ごみステーションのごみ収集については、台風や大雨などの悪天候でも原則として行いますが、収集時間が平時より大幅に異なる場合があります。また、道路や風の状況などにより安全にごみ収集ができないと判断した場合、収集を中止することがあります。
燃えるごみだけでなく、ペットボトルやその他プラスチック類など飛散の可能性が高いものについては、可能な限り排出をひかえ、次回以降の収集日に排出するなどのご協力をお願いいたします。
また、強風時に収集容器を設置する際は、重しを置くなど飛散防止にご協力ください。
台風時のごみ出しのお願い
警報発令中などは強風によりごみが飛散する場合があります。燃えるごみだけでなく、ペットボトルやその他プラスチック類など飛散の可能性が高いものについては、可能な限り排出をひかえ、次回以降の収集日に排出するなどのご協力をお願いいたします。
資源ごみ収集容器の配布
通常、資源ごみの収集容器については、資源ごみ収集日の前日(月曜日収集の場合は前の週の金曜日)に配布しておりますが、台風接近時など、収集容器の飛散のおそれがある場合、配布時間の変更や、収集日当日に配布させていただく可能性があります。また、強風時に収集容器を設置する際は、重しを置くなど飛散防止にご協力ください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
都市建設部 環境整備課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階5番窓口