社日まつり
更新日:2020年8月25日
土の神様と言われる社日稲荷神社。社日祭は毎年春と秋、彼岸の中日に近い日曜日に行われます。土の神様と言われるだけに農業と関係が深く、近郷在住からの農家の人たちでにぎわいます。毎年多勢の参拝者が訪れ、全国でも山口県と九州の3か所しかないと言われる珍しい祭り。

このページに関する問い合わせ先
住民経済部 経済振興課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階3番窓口
トップページ > 観光・文化・生涯学習 > イベント・祭り・観光 > 社日まつり
更新日:2020年8月25日
土の神様と言われる社日稲荷神社。社日祭は毎年春と秋、彼岸の中日に近い日曜日に行われます。土の神様と言われるだけに農業と関係が深く、近郷在住からの農家の人たちでにぎわいます。毎年多勢の参拝者が訪れ、全国でも山口県と九州の3か所しかないと言われる珍しい祭り。
住民経済部 経済振興課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階3番窓口