大泉町事業所電気・ガス料金補助金を交付します
更新日:2025年2月10日
原油価格や物価高等の影響を受ける事業者の負担を軽減するため、町内の事業所等で使用した電気・ガス料金に対して補助金を交付します。
令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金
対象者
次の条件にすべて当てはまる事業者です。
- 申請日時点で町内の事業所等で事業を営む法人または個人事業者で、今後も町内で継続して事業を営む意思があること
- 暴力団関係者でないこと
- 宗教活動または政治活動を主な目的とした事業をおこなっていないこと
- 風営法に規定する性風俗関連特殊営業または当該営業に係る接客業務受託営業をおこなっていないこと
- 町税の滞納がないこと
補助金額
- 町内の事業所等において対象者が支払った令和6年4月分から令和7年3月分までの電気・ガス料金の合算額(合算額の中で、他の補助金が適用されたものや、税の申告において経費として申請しない金額が含まれる場合は、その金額を差し引く)
- 上限額は法人の場合50,000円、個人事業者の場合30,000円(ただし1,000円未満は切り捨て)
- 補助金の交付は1交付対象者につき1回限り
申請方法
令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)および補助対象経費一覧表(様式第2号)を記入のうえ、次の必要書類をそろえて、経済振興課へ提出してください。
- 令和6年4月分から令和7年3月分までの電気・ガス料金を支払ったことが分かる領収書等の写し
- 振込先口座が記載された通帳またはキャッシュカードの写し
- 確定申告書の写しなど事業収入があることを証明する書類(個人事業者の場合のみ)
申請期限
令和7年5月31日(土曜日)
ただし、土曜日・日曜日・祝日はオンライン申請のみの受付です。
その他
申請内容を審査・確認するため、関係書類の提出を求める場合や現地確認をおこなう場合があります。
関連ファイル
- 令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(PDF:95KB)
- 令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(WORD:14KB)
- 補助対象経費一覧表(様式第2号)(PDF:25KB)
- 補助対象経費一覧表(様式第2号)(EXCEL:11KB)
- 令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金交付事業の実施について(PDF:71KB)
- 【チラシ】令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金(PDF:117KB)
- 【Q&A】令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金(PDF:156KB)
- 【記入例】令和6年度大泉町事業所電気・ガス料金補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(PDF:116KB)
- 【記入例】補助対象経費一覧表(様式第2号)(PDF:60KB)
このページに関する問い合わせ先
住民経済部 経済振興課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階3番窓口