公的機関をかたる不審な電話にご注意ください
更新日:2025年2月12日
銀行員や公的機関の職員を名乗り、住所を教えて欲しい、あなたの名前が悪質商法の名簿に載っているので削除してあげるなどと持ちかけ、最終的にお金をだまし取る手口が多発してます。
個人情報の削除を持ちかける電話は詐欺です。相手にせず、すぐに電話を切ってください。
対策
- 公的機関の職員を名乗ったら、教えられた電話番号を信じてはいけません。
自分で公的機関の電話番号を調べて確認をしましょう。 - 個人情報の削除を持ちかける電話は、詐欺行為と思われるのですぐ切ってください。
相手していると、家族構成、年金受給額、取引銀行などを聞き出し、悪用される可能性があります。 - あやしい、おかしいと思ったら家族や消費生活センターに相談しましょう。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
住民経済部 住民課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階1番窓口