不育症の治療費を助成します
更新日:2021年9月28日
大泉町では、医療保険適用以外の不育症治療をされた人に対して、治療費の一部を助成します。
不育症治療費助成事業
対象者
次の項目すべてに該当する人
- 不育症と医師に診断され、治療を受けた法律上の夫婦
- 夫または妻のいずれか一方または双方が大泉町の住民基本台帳に記載され、1年以上経過している法律上の夫婦
- 町税の滞納のない世帯
対象治療
医師の診断を受けた不育症治療で、医療保険適用以外の検査および治療費
助成内容
不育症治療に要する費用に対して、治療費の2分の1以内、1回あたり30万円を限度とし、夫婦一組につき5回まで助成します。
ただし、治療費に1,000円未満の端数があるときは切り捨てになります。
また、他の公共団体等で助成を受けている場合は、治療費からその助成額を控除した額を対象費用とします。
申請方法
必要書類を持参のうえ、健康づくり課へ直接申請してください。
申請期間
不育症治療を終了した日から6か月以内
必要書類
- 大泉町不育症治療費助成金交付申請書兼請求書
- 大泉町不育症治療費助成事業医師証明書
- 町税等調査閲覧同意書
- 戸籍謄本
- 領収書
- 健康保険証
- 他の公共団体助成を受けている場合は、その助成額が確認できる書類
町税等閲覧同意書を提出した場合、省略できる書類もあります。
- 申請書類は、関連ファイルからダウンロードして、ご利用ください。
注意事項
対象となる経費は、不育症治療を開始した日から最初の妊娠に係る出産(流産、死産等を含む)に伴い不育症治療が終了するまでの期間です。
その他
群馬県では不妊や不育症に関する専門的な相談を実施しています。詳しくは、関連リンクの「群馬県不妊・不育専門相談センター」でご確認ください。
関連リンク
- 群馬県不妊・不育専門相談センター(外部サイトにリンクします)
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
健康福祉部 健康づくり課
電話番号:0276-62-2121
窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口