メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

健やか広場

更新日:2025年3月28日

町では、育児に関する健康相談を行います。参加者同士の交流の場としても気軽にご参加ください。事前予約制になります。定員(各回16組)になり次第締め切ります。

令和7年度 健やか広場(事前予約制)

期日

  • 令和7年6月17日(火曜日)
    予約は令和7年5月16日(金曜日)から開始
  • 令和7年9月2日(火曜日)
    予約は令和7年8月1日(金曜日)から開始
  • 令和7年12月1日(月曜日)
    予約は令和7年11月4日(火曜日)から開始
  • 令和8年3月10日(火曜日)
    予約は令和8年2月9日(月曜日)から開始

時間

午前9時30分から午前11時

内容

  • 午前9時30分から午前10時:身長体重測定
  • 午前10時から午前11時:ハンドベル演奏、子育てボランティアさんとの交流会(手遊び歌や絵本の読み聞かせ)、個別相談(保健師、管理栄養士が相談に応じます。)

12月と3月は子育てに関するミニ講話があります。講話の内容は、広報等でお知らせします。

場所

保健福祉総合センター(吉田2465番地)

費用

無料

持ち物

母子健康手帳、バスタオル、替えのオムツ

予約方法

次のいずれかの方法で予約してください。
健康づくり課へ直接または電話で予約
次の大泉町公式LINEから予約

友だち追加
哺乳量測定や栄養相談を希望される人は予約時にお申し出ください。

このページに関する問い合わせ先

  • 健康福祉部 健康づくり課
    電話番号:0276-62-2121
    窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。