メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > インフルエンザ等の感染対策をお願いします

インフルエンザ等の感染対策をお願いします

更新日:2025年10月17日

インフルエンザ等について、群馬県では1週間に定点医療機関あたり何人の患者の報告があったかを把握しております。

次は、大泉町を含みます館林保健所管内の報告数となります。
皆様におかれましては、感染対策をしっかりと行っていただきますよう、お願いいたします。

館林保健所管内の感染症発生動向

インフルエンザ

10月6日から10月12日(第41週):3人

新型コロナウイルス感染症

10月6日から10月12日(第41週):1.75人

感染対策のポイント

発熱などの症状が現れたら

  • 高齢者や基礎疾患がある人、症状が重い場合など、かかりつけ医などの医療機関に相談してください
  • 医療機関によっては発熱外来等の有無もあり、事前に電話で相談してから受診してください

外出を控えることが推奨される期間

症状の発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日間として5日間は外出を控えることが推奨されています。

このページに関する問い合わせ先

  • 健康福祉部 健康づくり課
    電話番号:0276-62-2121
    窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。