メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > 感染性胃腸炎に気を付けましょう

感染性胃腸炎に気を付けましょう

更新日:2020年11月17日

感染性胃腸炎の患者は、年間を通して報告されています。群馬県内においても、学校や施設等で複数の集団発生が報告されています。正しい予防法を知り、感染性胃腸炎にかからないように気を付けましょう。

感染性胃腸炎

病気について

感染性胃腸炎とは、細菌(サルモネラ、カンピロバクター、病原性大腸菌など)、ウイルス(ノロウイルス、ロタウイルス、腸管アデノウイルスなど)、寄生虫(クリプトスポリジウムなど)などが原因となる感染症です。また、冬期に報告される感染性胃腸炎のうち、特に集団発生例の多くはノロウイルスによるものであると推測されています。原因となる病原体によって症状は異なりますが、発熱、下痢、腹痛、嘔吐、悪心などが主症状です。乳幼児や抵抗力の弱い高齢者が感染すると重症化することがあります。

予防方法

  • 予防には、口から体内に病原体を入れないことが大切です。
  • 患者のふん便や吐物に含まれるウイルスによってヒトからヒトへ感染がおこります。
  • 手洗いを日常的に習慣づけることが大切です。
  • 汚染された手、食品、水を通して口から感染します。肉・魚介類は十分に火を通しましょう。

また症状があれば、早めに医療機関を受診し、治療を受けましょう。

このページに関する問い合わせ先

  • 健康福祉部 健康づくり課
    電話番号:0276-62-2121
    窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。