かぼちゃのカップケーキ
更新日:2024年8月15日
外はさっくり、中はしっとりとしたカップケーキです。かぼちゃのころっとした食感が楽しめます。
スキムミルク(脱脂粉乳)を使うことで、手軽にカルシウムの補給できます。
材料(小さいマフィン型4個分)
- かぼちゃ:50グラム
- ホットケーキミックス:60グラム
- 牛乳:40ミリリットル
- スキムミルク:大さじ2
- 砂糖:大さじ2
- 無塩バター:15グラム
手順
- かぼちゃをさいの目に切る。
- バターは電子レンジ500ワットで20秒加熱する。
- オーブンを180度で余熱する。
- ボウルにホットケーキミックス、バター、砂糖、かぼちゃ、牛乳、スキムミルクを加えて混ぜる。
- カップに入れてオーブンで15分加熱する。
- 竹串を刺して、中まで火が通っていれば完成。
コツ・ポイント
ホットケーキミックスを使っているため、お手軽に作ることができます。
お子さんや高齢者のカルシウム補給にぴったりです。
ブルーベリーやチョコチップ、抹茶など、お好みで具材をアレンジするとさまざまな味が楽しめます。
栄養価(1個分)
- エネルギー:118キロカロリー
- タンパク質:2.2グラム
- 脂質:4.1グラム
- 食物繊維:0.6グラム
- カルシウム:45ミリグラム
- 塩分相当量:0.1グラム
このページに関する問い合わせ先
健康福祉部 健康づくり課
電話番号:0276-62-2121
窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口