じゃがいもとベーコンのホットサンド
更新日:2023年7月20日
パンのサクサク感とじゃがいものホクホク感、2つの食感が楽しめる一品です。
フライパンで手軽に、トーストとは違った美味しさを味わえます。

マヨネーズをからしに変えるとピリッと大人の味になります。
フライパンで手軽に、トーストとは違った美味しさを味わえます。
材料(2人分)
- 食パン:4枚
- じゃがいも:1個(100グラム)
- ベーコン:4枚
- キャベツ:2枚
- マヨネーズ:小さじ2
- ケチャップ:小さじ2
- みそ:3グラム
手順
- じゃがいもは洗って皮をむき、縦半分に切り5ミリ幅にスライスし、水にさらす。耐熱皿に重ならないように並べ、ふんわりラップして電子レンジ600ワットで2分(500ワットは2分30秒)加熱する。
- キャベツは一口大に手でちぎる。
- 食パンの片面にマヨネーズをぬる。チャップとみそを混ぜておく。
- フライパンでベーコンを焼き色がつくまで焼く。続いてキャベツを軽く炒める。
- 食パンのマヨネーズをぬった面に、ベーコン、じゃがいも、キャベツの順にのせる。キャベツの上にケチャップみそをかけ、もう一枚のパンで具をサンドする。
- 4.のフライパンに5.をのせ、ふたをして弱火で3分焼く。続いて裏面も同様に3分焼く。
- 半分に切って皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
ソースにみそを使うことで味にコクが生まれます。マヨネーズをからしに変えるとピリッと大人の味になります。
栄養価(1人分)
- エネルギー:425キロカロリー
- タンパク質:13.2グラム
- 脂質:15.2グラム
- 食物繊維:7.6グラム
- カルシウム:39ミリグラム
- 塩分相当量:1.9グラム
このページに関する問い合わせ先
健康福祉部 健康づくり課
電話番号:0276-62-2121
窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口