メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 障害者福祉 > 障害者(児)の通所事業

障害者(児)の通所事業

更新日:2020年11月16日

大泉町地域活動支援センター

企業などに就職することが困難な在宅の障害を有する人に軽作業と集団の中での規則正しい生活を通じて、日常生活に必要な社会性の訓練、職業適性の発見および職業生活の基礎的援助、授産援助をおこない、職業的自立、自活できるよう援助する施設です。
利用するためには申請をしていただき、利用の決定を受ける必要があります。見学や体験利用もできますので福祉課窓口までご相談ください。

対象者

障害を有するため、企業への就職が困難な15歳以上の人

申請窓口

大泉町保健福祉総合センター福祉課

所在地および連絡先

  • 郵便番号:370-0518
  • 住所:大泉町城之内一丁目22番1号 大泉町地域活動支援センター
  • 電話番号:0276-63-7070
  • ファクス番号:0276-63-7216

利用時間

午前9時から午後4時

休館日

土曜日、日曜日、国民の祝日、および12月29日から翌年の1月3日までの日

大泉町重度心身障害者等デイサービスセンター

在宅の15歳以上の重度心身障害者または介護している家族を対象に通所の場としてデイサービスセンターを利用していただき、養護、日常生活訓練、機能訓練、介護技術指導などのサービスを提供する施設です。
利用するためには申請をしていただき、利用の決定を受ける必要があります。見学や体験利用もできますので福祉課窓口までご相談ください。

対象者

在宅の重度心身障害者で満15歳以上の人

申請窓口

大泉町保健福祉総合センター福祉課

利用時間

午前9時から午後4時

所在地および連絡先

  • 郵便番号:370-0518
  • 住所:大泉町城之内一丁目22番1号 大泉町重度心身障害者等デイサービスセンター
  • 電話番号:0276-63-7070
  • ファクス番号:0276-63-7216

障害児(者)集団活動訓練事業

この事業は養護学校または普通学校の特別支援学級の放課後、学齢期にある心身障害児に対し遊びや文化活動を通して集団活動、社会適応訓練・基礎的な育成指導し自立の促進を図ることを目的とした事業です。
現在は、くれよんはうすを利用して事業をおこなっております。
利用するためには申請をしていただき、利用の決定を受ける必要があります。見学もできますので福祉課窓口までご相談ください。

対象者

養護学校等に通学する心身障害児で、通所による指導になじむ児童
ただし、主体性、社会性の育成上特に指導を要する心身障害児も対象とする

申請窓口

大泉町保健福祉総合センター福祉課

所在地および連絡先

  • 郵便番号:370-0514
  • 住所:大泉町朝日三丁目6番2号 ふきのとう学童クラブどれみ
  • 電話・ファクス番号:0276-61-0505

利用時間

  • 平日:午後2時から午後5時30分
  • 学校の長期休暇期間:午前9時から午後3時

休館日

土曜日、日曜日、国民の祝日、および12月29日から翌年の1月3日までの日

このページに関する問い合わせ先

  • 健康福祉部 福祉課
    電話番号:0276-62-2121
    窓口の場所:保健福祉総合センター3番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。