メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

公売のお知らせ

更新日:2024年4月16日

公売とは、滞納処分により差し押さえた財産を滞納町税に充てるため、法律の規定に基づいて広く不特定多数の買取希望者を募り、入札の方法等による自由競争によって売却することをいいます。

大泉町では、「KSI官公庁オークション」が提供するインターネットオークションシステムを利用して、インターネット公売も実施しています。

合同公売

現在合同公売は実施していません。

インターネット公売

「KSI官公庁オークション」による不動産公売を実施します。

公売の日程

公売方法はインターネットによる期間入札にて行います。

参加申込期間

令和6年4月16日(火曜日)午後1時から令和6年5月7日(火曜日)午後11時まで

公売保証金の納付期間

令和6年4月16日(火曜日)午後1時から令和6年5月10日(金曜日)午後5時まで
この期間内に大泉町が入金を確認できるように納付してください。金融機関での振込の場合、入金が確認できるまでに3開庁日程度を要する場合がありますので、ご注意ください。

入札期間

令和6年5月14日(火曜日)午後1時から令和6年5月21日(火曜日)午後1時まで

入札場所

KSI官公庁オークションの提供するインターネット公売システム上

最高価申込者決定日時

令和6年5月21日(火曜日)午後2時

買受代金の納付期限

令和6年6月11日(火曜日)午後2時30分

最高価申込者が2人以上いた場合は、追加入札を実施します。

公売の概要

インターネット公売の手順などについては、「KSI官公庁オークション」をご覧ください。

公売財産一覧

詳細は「KSI官公庁オークション」をご覧ください。
令和6年4月16日(火曜日)公開予定。

売却区分番号

大泉町−1

種類

宅地

地積

921.83平方メートル

最低公売価格

8,510,000円

公売保証金

860,000円

インターネット公売の流れ

参加申込期間中に、「KSI官公庁オークション」で公売参加者情報を入力してください。

公売保証金の納付

公売保証金の納付期間内に大泉町が納付を確認できるように、金融機関での振り込み、または大泉町役場収納課窓口への持参により、公売保証金を納付してください。
金融機関での振り込みの場合、関連ファイルより「公売保証金納付書兼充当申出書」を印刷し、太枠内を記入、捺印してください。
「公売保証金納付書兼充当申出書」の受領後、「公売保証金納付書兼充当申出書」に記入されたメールアドレスあてに電子メールを送信し、振込先口座などをお知らせします。電子メールの案内にしたがって、公売保証金の振込をしてください。
公売保証金は、入札開始2開庁日前までに大泉町が納付を確認できるように納付してください。それまでに公売保証金の納付が確認できない場合、入札することができません。
なお、開札の結果、買受人とならなかった場合、公売保証金は返還いたします。口座振込により還付いたしますので、関連ファイルより「公売保証金支払請求書兼口座振替依頼書」を印刷し、必要事項を記入のうえ、あわせて大泉町役場収納課に提出してください。

必要書類の提出

入札する際は、暴力団員等に該当しない旨の陳述書の提出が必要です。関連ファイルより必要書類を取得し、必要事項を記入のうえ、大泉町役場収納課へ提出してください。
入札までに陳述書の提出が確認できない場合、入札に参加できません。

  • 陳述書(個人用):入札者が個人の場合に使用します。
  • 陳述書(法人用):入札者が法人の場合に使用します。
  • 入札者(買受申込者)である法人の役員に関する事項:入札者が法人の場合に使用します。

また、自己の計算において入札等をさせようとする人が入札する場合は、次の書類の提出が必要です。関連ファイルより必要書類を取得し、必要事項を記入のうえ、大泉町役場収納課へ提出してください。

  • 自己の計算において入札等をさせようとする人に関する事項:自己の計算において入札等をさせようとする人が個人の場合に使用します。
  • 自己の計算において入札等をさせようとする人(法人)の役員に関する事項:自己の計算において入札等をさせようとする人が法人の場合に使用します。

入札

入札期間中、1回のみ入札ができます。入札後の変更、取消はできませんので、注意してください。
また、共同入札をする場合は、事前に次の書類の提出が必要です。関連ファイルより必要書類を取得し、必要事項を記入のうえ、大泉町役場収納課へ提出してください。
共同入札代表者の届出書:共同入札をする場合に使用します。

共同入札代表者の届出書別紙:共同入札者が6人以上の場合、6人目以降を記載するために使用します。

開札

入札期間終了後、開札を行います。開札後、最高価申込者として決定された場合には、その旨の電子メールを送信します。
最高価申込者となったにもかかわらず電子メールが届かない場合は、大泉町役場収納課へ連絡してください。
最高価申込者となった人の公売保証金は、買受代金に充当されます。最高価申込者以外の人の公売保証金は、後日、返還されます。

落札後の手続き

最高価申込者決定の電子メールが届いたら、大泉町役場収納課へ連絡してください。
大泉町役場収納課職員に、売却区分番号、整理番号、氏名(名称)、住所(所在地)、連絡先を伝えてください。今後の手続きについての説明をします。

買受代金の納付

買受代金の納付期限までに、金融機関での振り込み、または大泉町役場収納課窓口への持参により、買受代金を納付してください。納付金額は、落札価額から公売保証金を除いた金額です。
買受代金は、納付期限までに大泉町が納付を確認できる必要があります。金融機関での振り込みの場合、入金の確認に時間を要する場合がありますので、余裕をもって手続きをしてください。
納付期限までに納付が確認できなかった場合、公売保証金は没収され、返還されません。

必要書類の提出

次の必要書類を、書留などによる郵送(郵送料は買受人の負担となります)、または大泉町役場収納課窓口への持参により、提出してください。

  • 大泉町から送られる最高価申込者決定の電子メール:印刷して提出してください。
  • 登録免許税領収書:登録免許税の納付後、領収書の原本を提出してください。
  • 郵便切手(480円分):登記識別情報通知を郵送する際に使用します。
  • 住民票の写し:住所証明書として提出してください(個人の場合)。
  • 法人の登記事項証明書:住所証明書として提出してください(法人の場合)。
  • 所有権移転登記請求書:関連ファイルより必要書類を取得し、必要事項を記入のうえ提出してください。
  • 共同合意書:共同入札をした場合に使用します。関連ファイルより必要書類を取得し、必要事項を記入してください。

注意事項

  • 入札にあたっては、必ずKSI官公庁オークションのホームページで手順や注意事項、ガイドラインなどの確認をしてください。
  • 写真、見取図などは、現地の状況をイメージしやすくするために作成したものであり、実際とは異なる可能性があります。あくまでも参考資料として参照してください。
  • 入札にあたっては、必ず公売参加者自身で物件の確認を行ってください。
  • 公売手続きにおいて、代理人が手続きをする場合、委任状が必要になります。関連ファイルより取得し、使用してください。
  • 権利移転および危険負担の移転の時期は、買受人が買受代金を全額納付した時とします。したがって、所有権取得後の財産の棄損、焼失等による損害は買受人の負担となります。
  • 公売手続きにかかる各種手数料、郵送料、費用、税金などは、すべて入札者、買受人の負担となります。
  • 大泉町は、公売財産の引渡しの義務を負いません。物件内の動産類やゴミなどの撤去、占有者の立ち退き、前所有者からの鍵の引渡しなどは、すべて買受人自身で行ってください。
  • 大泉町は、公売財産の種類または品質に関する不適合についての担保責任などを負いません。
  • 公売財産の面積は、公簿上によるものです。
  • 境界は隣接地所有者と協議してください。
  • 公売は中止になる可能性があります。

関連ファイル

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 財務部 収納課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎1階9番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。