メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

令和元年度元気な地域支援事業補助金制度の実施状況

更新日:2021年1月6日

令和元年度の元気な地域支援事業補助金制度を活用して実施された事業について報告いたします。

スタートアップ事業

ミニコンサート in 大泉中央公園

音楽と食を通じた多文化共生推進事業

国籍問わずあらゆる町民が楽しむことができる「音楽」や「食」を介したイベントを実施し、町民の相互交流を図りました。
イベントを通して、地域の芸術文化のさらなる発展に寄与しました。

事業の概要

町事業のファンタウンイルミネーション2019の点灯式に合わせ、大泉中央公園や役場付近を会場としてミニコンサートを実施しました。
また、町内外国人学校の児童生徒などとの交流やブラジル風スープの配布を行いました。

事業の様子
  • ミニコンサートの様子

    ミニコンサートの様子

  • ブラジル風スープ配布の様子

    ブラジル風スープ配布の様子

ステップアップ事業

子どもたちのヘルスケアを考える多文化共生事業

町内外国人学校の健康診断事業

学校教育法の適用外であるため定期健康診断が行われていない町内外国人学校の児童生徒の健康状態を明らかにするとともに、健康管理の重要性についての意識啓発を行うための各種事業を実施しました。

事業の概要

前年度に引き続き、外国人学校児童生徒に対し、身長・体重測定や尿検査、歯科検診などの各種健康診断を行い、健康状態を把握するとともに、医療機関への受診を勧告することができました。
また、児童生徒やその保護者、学校関係者に対し保健指導や栄養指導講座を実施し、健康管理の重要性について啓発することができました。
高崎健康福祉大学と連携して事業を行うことで、多文化共生社会で活躍できる人材の育成を図ることができました。

事業の様子
  • 視力検査の様子

    視力検査の様子

  • 保健指導講座の様子

    保健指導講座の様子

日本文化きもの体験教室

着物の着付け体験や指導に関する事業

着物を用いた着付け体験教室を通じ、国籍を問わずあらゆる町民に対して日本の伝統文化の普及を図りました。また、着物を通じた日本人と外国人の交流の場を設け、多文化共生のまちづくりの推進を図りました。

事業の概要

前年度に引き続き、伝統文化の普及と多文化交流を目的とした着物の着付け体験教室を開催しました。
また、体験教室実施に当たっては、地元の外国人学校や外国人従業員を受け入れている企業と連携し、多くの外国人に日本の伝統文化に触れる機会を提供できました。特に、学校の子どもたちに対しては、卒業記念行事として実施し思い出づくりに寄与することができました。

事業の様子
  • 着物体験教室の様子

    着物体験教室の様子

  • 記念写真撮影時の様子

    記念写真撮影時の様子

「あいうべ体操」息育講演会

町民の健康づくり活動促進事業

子どもから高齢者まで広く町民に対し、鼻呼吸の効用やお口の健康の重要性を学んでもらうための講演会を開催しました。

事業の概要

口呼吸を鼻呼吸に改善することで、インフルエンザ予防・誤えん性肺炎の予防・花粉症の改善・アトピーの改善などに効果があるとされている「あいうべ体操」についての講演会を実施しました。
子どもから高齢者まで多くの人に参加していただき、多世代の健康づくりに寄与することができました。

事業の様子
  • 講演会の様子

    講演会の様子

  • 鼻で風船を膨らます講師の様子

    鼻で風船を膨らます講師の様子

このページに関する問い合わせ先

  • 企画部 多文化協働課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎2階16番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。