令和6年定例記者会見
更新日:2025年2月24日
2か月に一度開催している定例記者会見の提供情報をお知らせします。
資料の内容など詳しくは、各担当課へお問い合わせください。
冊子などの資料については、一部割愛する場合があります。
個人情報については、プライバシー保護のため一部掲載しない場合があります。
令和6年
12月23日
- 猫の登録制度(マイニャンバー制度)の実施について(担当:環境整備課)
- 令和7年20歳を祝う会について(担当:生涯学習課)
11月1日
- 町政報告会の開催について(担当:長公室)
- 令和6年度大泉町防災フェア&保健福祉まつりについて(担当:安全安心課、健康づくり課)
- 「闇バイト」に関する注意喚起および対策について(担当:住民課)
9月2日
- 令和5年度大泉町一般会計決算について(担当:財政課)
- 中学校屋内運動場への空調設備の導入について(担当:教育管理課)
- 英語検定料補助事業について(担当:教育管理課、教育指導課)
- 子育て支援の充実について(担当:教育指導課)
7月1日
- 大泉町庁舎建設実施設計について(担当:新庁舎建設室)
- 大泉まつりについて(担当:経済振興課)
- 多文化共生をテーマにした短編映画について(担当:経済振興課)
3月1日
- 令和6年度大泉町当初予算(案)の概要について(担当:財政課)
このページに関する問い合わせ先
総務部 長公室
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎2階21番窓口