メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
群馬県大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 行政情報 > 広報・広聴 > ホットニュース > 令和6年(1月から12月) > 令和6年1月ホットニュース

令和6年1月ホットニュース

大泉かるた原画展

1月28日
1月25日から1月28日まで、町公民館1階ロビーで「大泉かるた原画展」が開催されました。町発足45周年記念事業で作成した「大泉かるた」を中心に、各地から収集した郷土かるたなどが展示され、来場者はさまざまなかるたを熱心に見入っていました。

「HOTEL R9 The Yard 大泉」オープン前施設見学会

1月25日
令和6年1月28日(日曜日)にオープンする「HOTEL R9 The Yard 大泉」オープン前施設見学会に村山町長がご招待いただき、見学させていただきました。町では、本ホテルを運営する株式会社デベロップと「災害時における移動式宿泊施設等の提供に関する協定」を締結しており、災害時に安心して避難できる環境整備を進める上で非常に重要なものとなります。HOTEL R9 The Yard 大泉の客室数はダブルルーム41室、ツインルーム6室の47室で県内最大規模となっています。

安全祈願祭

1月22日
小泉神社で大泉労働基準協会による「安全祈願祭」が行われ、今年一年の無事故・無災害を祈願しました。参加した皆さんは近年多発している転倒災害などの労働災害防止の重要性について再認識し、労働者が安心で安全に働くことができるよう、より良い職場環境づくりを誓いました。

みんなとつながる上毛かるた

1月18日
東小学校で「みんなとつながる上毛かるた」が行われました。群馬県出身で全盲の彫刻家・三輪途道さんが上毛かるたを再解釈して絵札を一から製作したもので、視覚障害者が手で触れた感覚でも連想できるように絵札に凸凹が付けられ、視覚障害の有無にかかわらず、誰でも楽しめるものになっています。アイマスクを付けた5年生は、まずは絵札を触って覚え、試合が始まると手の感覚だけを頼りに読まれた札を探し当てました。「難しかった」、「みんなで遊べて楽しい」などの感想を持った子どもたちは実際に体験しながら、このかるたが作られた意図や願いなどを考えました。

  • 使用された絵札

    使用された絵札

町へ寄付

1月14日
シバタカラオケスタジオチャリティー発表会が洋泉興業大泉町文化むら大ホールを会場に開催され、発表会式典内でシバタ歌謡研究会から町に寄付をいただきました。発表会には村山町長も出席し、いただいた寄付や高齢者施設への慰問などの活動に対し、感謝の意を表しました。

令和6年能登半島地震支援

1月12日
歌麿会のご協力のもと、2回目となる令和6年能登半島地震被災地への支援物資の積み込みを行いました。町からの支援物資(食料品・介護用紙おむつなど)、特定非営利活動法人子どもの居場所OZからの支援物資(水・食料品・衛生用品など)は、1月13日以降順次、輪島市および穴水町へお届けする計画となっています。

大谷翔平選手からグローブの寄贈

1月11日
南小学校にメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手からグローブ3個が寄贈され、全校児童にお披露目されました。「このグローブが次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます」と大谷選手からのメッセージが校長先生より読み上げられ、児童の皆さんは真剣に聞き入っていました。また、代表児童3人が寄贈されたグローブでキャッチボールを行い、キャッチボールを行った児童は「代表として大谷選手からもらったグローブでキャッチボールができて楽しかったです。みんなもいっしょに野球しましょう。」と嬉しそうに話していました。グローブは3個ずつ北・西・東小学校にも寄贈されました。

ガールスカウトの皆さんによる募金の寄附

1月9日
大泉町で活動するガールスカウト群馬県第17団の皆さんより、年末に毎年行っている募金活動で集まった募金を町へ寄附していただきました。

交通指導員初招集

1月9日
町内小学校の3学期初登校に合わせて、令和6年最初の交通安全指導を終えた交通指導員の皆さんが役場前ロータリーに初招集され、村山町長から日頃の感謝と激励の言葉が贈られました。

令和6年大泉町20歳を祝う会

1月7日
洋泉興業大泉町文化むらで「令和6年大泉町20歳を祝う会」が開催され、華やかな晴れ着やスーツなどに身を包んだ参加者279人の新しい門出を祝いました。式典では記念品の贈呈や20歳の抱負が語られ、式典終了後に行われた抽選会では町内企業などより多数の景品を提供いただき、最後にはウクライナ出身でサックス奏者のアサノヴ・レファットさんによるサックス演奏のスペシャルプレゼントがありました。参加した皆さんは、旧友との再会や記念撮影を楽しんでいました。

「110番の日」啓発活動

1月7日
スーパーメルカドタカラ太田店で大泉警察署による110番通報体験が開催されました。1月10日の110番の日にちなみ毎年行われているもので、外国籍の来店者が実際に110番通報を体験したほか、署員がチラシを配布し、110番通報の適正利用に関する啓発活動が行われました。

令和6年能登半島地震支援

1月5日
令和6年能登半島地震の被災地へ物資輸送の協力を要請していた一般社団法人全国哥麿会のトラックに、町からの支援物資に加え、特定非営利活動法人子どもの居場所OZと三貴無線工業株式会社から提供していただいた水、米、ペット用品、カイロなどの積み込みを行いました。なお、支援物資は、1月6日に被災地へお届けする予定となっております。

令和6年能登半島地震支援

1月4日
特定非営利活動法人子どもの居場所OZの青木副理事長と三貴無線工業株式会社の内舘代表取締役が来庁し、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」における支援について町と協力していきたいとの申し出をいただきました。また、災害協定を締結している一般社団法人全国哥麿会と株式会社スター交通とは地震発生直後から連絡を取り、物資搬送などにご協力をいただける申し出もいただいております。町では、大泉町社会福祉協議会や関係団体と連携を図り、被災地が必要としている支援や物資を必要としている人々に届けていきたいと考えています。

初日の出

1月1日
あけましておめでとうございます。今回も利根川刀水橋の妻沼側の河川敷から初日の出を撮影してきました。この時期の強い冷え込みはなかったものの、風が非常に強く体感的には例年と変わらない元旦となりました。本年もよろしくお願いいたします。