メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 安全・安心 > 交通安全 > 令和7年夏の県民交通安全運動が実施されます

令和7年夏の県民交通安全運動が実施されます

更新日:2025年7月2日

夏の県民交通安全運動が、7月11日(金曜日)から20日(日曜日)までの10日間、実施されます。
交通ルール・交通マナーを再確認し、交通事故ゼロを目指しましょう。

夏の県民交通安全運動

目的

広く県民に交通安全思想・交通ルール・正しいマナーの普及・浸透を図り、交通事故を防止する。

期間

7月11日(金曜日)から20日(日曜日)までの10日間

スローガン

  • 年間スローガン:危ないよ・スマホばっかり・見てる君
  • サブスローガン:いいね!・似合うね!・ヘルメット!

運動の重点

  • こどもと高齢者の交通事故防止
  • 自転車等の交通安全意識の向上と交通事故防止

関連ファイル

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 総務部 安全安心課
    電話番号:0276-63-3111
    窓口の場所:庁舎2階20番窓口

  • お問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。