生涯学習講座「親子紙飛行機教室」を開催します
更新日:2025年6月11日
大泉町公民館では、町民の学習機会の充実、自己の向上を目指す啓発活動を目的として生涯学習講座「親子紙飛行機教室」を開催します。
令和7年度公民館生涯学習講座「親子紙飛行機教室」
日時
令和7年7月13日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
会場
大泉町公民館2階 大会議室(大泉町大字吉田2465番地)
内容
親子で紙飛行機を製作することで、お子様の探究心を育むとともに、親子の絆を深めます。
講師
日本紙飛行機協会認定指導員 鈴木 信次さん
対象
小学生と、その保護者。
定員
10組(先着順)
申込方法
6月23日(月曜日)から7月11日(金曜日)までに、大泉町公民館へ直接、または電話でお申し込みください。
費用
材料費として、親子一組500円。講座当日にお支払いください。
持ち物
水分補給用の飲み物、筆記用具
汚れてもよい服装でご参加ください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
大泉町公民館
電話番号:0276-62-2330
窓口の場所:公民館事務室内