高校生世代の医療費の助成について
更新日:2022年4月5日
町では、平成30年10月から一定の要件を満たす高校生世代まで福祉医療制度による医療費の助成を拡大しています。
対象者は、中学校卒業から18歳に到達した最初の3月31日までの人のうち、次のすべての要件に該当する人です。
医療費の一部負担金の助成を受けるには、福祉医療費受給資格者証の交付申請が必要となります。申請日からの資格取得となり、申請前の医療費の助成は受けられませんのでご注意ください。
対象者は、中学校卒業から18歳に到達した最初の3月31日までの人のうち、次のすべての要件に該当する人です。
- 父母などに扶養されている
- 本人およびその扶養している父母などが市町村民税非課税
- 婚姻したことがない
医療費の一部負担金の助成を受けるには、福祉医療費受給資格者証の交付申請が必要となります。申請日からの資格取得となり、申請前の医療費の助成は受けられませんのでご注意ください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
住民経済部 国民健康保険課
電話番号:0276-63-3111
窓口の場所:庁舎1階2番窓口