第5期障害福祉計画および第1期障害児福祉計画
更新日:2020年12月21日
障害者総合支援法および児童福祉法に基づき、障害福祉サービスや障害児通所支援、相談支援並びに地域生活支援事業の提供体制の整備、円滑な実施を確保するための計画です。
本計画の計画期間は平成30年度から平成32年度としています。
第5期大泉町障害福祉計画および第1期大泉町障害児福祉計画
本計画は、「第五次大泉町障害者基本計画」の基本理念である「支えあい、ともに暮らそう私のまちおおいずみ」の実現に向け、「第4期大泉町障害福祉計画」の分析・評価を基にさらなる基盤整備や就業支援の強化、地域移行の推進を図るために策定しました。
また、児童福祉法の改正により障害児福祉計画の策定が規定されたことに伴い、本計画の中で第1期障害児福祉計画として盛り込み、一体化した計画として策定しました。
計画については詳しくは、次のページでご確認ください。
一括版
分割版
このページに関する問い合わせ先
健康福祉部 福祉課
電話番号:0276-62-2121
窓口の場所:保健福祉総合センター3番窓口