メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
群馬県大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

平成28年1月 ホットニュース

ラグビー日本選手権

ラグビー日本選手権 サムネイル

1月31日
東京・秩父宮ラグビー場で、第53回日本ラグビー選手権が行われ、パナソニックワイルドナイツが帝京大学に49対15で圧勝し、2季ぶり2度目となるトップリーグとの2冠を達成しました。

認知症高齢者等の徘徊対策に関する協定締結

認知症高齢者等の徘徊対策に関する協定締結 サムネイル

1月29日
大泉警察署との間で「認知症高齢者等の徘徊対策に関する協定」を締結しました。これは、徘徊により生命または身体に危険の及ぶおそれのある認知症高齢者などを保護するため、徘徊もしくは徘徊のおそれのある認知症高齢者などに関する情報の共有を図り、協力することにより徘徊対策を推進するものです。

大泉町企業情報交換会

大泉町企業情報交換会 サムネイル

1月28日
文化むらで町内および近郊企業の異業種交流を目的に大泉町企業情報交換会が開催され、町内外から110社、182人が参加しました。会場には企業PRコーナーや試食コーナーが設けられ、情報交換会では企業同士の交流が盛んに行われ、多岐にわたる業種の情報や意見などを交わしていました。

スマイルキッズキャラバン

スマイルキッズキャラバン サムネイル

1月28日
南小学校でザスパクサツ群馬による「スマイルキッズキャラバン」が行われました。運動の大切さを伝えていくことを目的に行われているもので、スマイルキッズキャラバン専属コーチの波立紀夫さんが、子どもたちにサッカーボールを使った運動を楽しく指導してくれました。

強盗想定防犯訓練

強盗想定防犯訓練 サムネイル

1月27日
ローソン大泉南小前店において、大泉警察署および大泉地区防犯協力会による強盗事件対応訓練が行われました。強盗犯人に扮した警察官が刃物で脅しながら金を要求し、店員が犯人へ対応後、警備会社と警察への通報を行いました。また、住民が特殊詐欺にだまされ、電子マネーを大量にコンビニで購入する想定で、被害防止のための声掛け訓練も行われました。想定訓練終了後には、カラーボールの投てき訓練を実施し、参加者は防犯意識を高めました。

第53回日本ラグビーフットボール選手権大会出場

第53回日本ラグビーフットボール選手権大会出場 サムネイル

1月25日
第53回ラグビーフットボール選手権に出場する地元のラグビーチーム「パナソニックワイルドナイツ」の関係者の皆さんが来庁し、村山町長より壮行金が贈呈されました。日本ラグビーフットボール選手権大会は、1月31日(日曜日)に東京の秩父宮ラグビー場で行われ、第52回全国大学ラグビーフットボール選手権大会優勝チームである帝京大学と対戦します。

ジャパンラグビートップリーグ決勝

ジャパンラグビートップリーグ決勝 サムネイル

1月24日
東京秩父宮ラグビー場で、ジャパンラグビートップリーグの決勝戦が行われ、パナソニックワイルドナイツが東芝ブレイブルーパスを27対26で下し、見事三連覇を達成しました。1月31日(日曜日)には、帝京大学を相手に秩父宮ラグビー場で「第53回日本ラグビーフットボール選手権大会」が行われます。

Vamos,Amigos! トーク&コンサート

Vamos,Amigos! トーク&コンサート サムネイル

1月24日
文化むらでNHK前橋放送局が主催する「Vamos,Amigos! トーク&コンサート 共に歩もう日本とブラジル」が開催されました。日本とブラジルの友好120年を記念して、ボサノバ歌手の小野リサさんや地元アイドルグループなどを招き、「ブラジルの人と仲良くなるにはどうすればいいのか」というトークや、サンバやボサノバなどのコンサートが行われました。開演前には、外国人ボランティアチームによるブラジル風スープの炊き出しも行われました。

大泉町児童生徒作品展

大泉町児童生徒作品展 サムネイル

1月24日
1月20日から24日まで、文化むら展示ホールを会場に「第27回大泉町児童生徒作品展」が開催され、町内小中学生の個性豊かな絵画・工作・書写など、およそ740点が展示されました。5日間を通して2556人が鑑賞に訪れ、子どもたちの力作を見て「よくできているね」と話すなど感心していました。

杜のもちつき会

杜のもちつき会 サムネイル

1月24日
いずみの杜で毎年恒例の「杜のもちつき会」が開催されました。会場には、大きな臼(うす)と杵(きね)が用意され、もちつきに挑戦しようと多くの親子連れが集まり、おもちをつきました。おもちをついて子どもたちは、「上手におもちをつけた」と笑顔で話し、お雑煮をおいしそうに食べていました。

子育て・孫育てセミナー

子育て・孫育てセミナー サムネイル

1月23日
町公民館南別館でサークル「エガリテ」と国際協働課の共催で住民提案型協働のまちづくり事業として、男女共同参画セミナー「子育て・孫育てセミナー」が開催され、64人が参加しました。高崎健康福祉大学特任教授の今関節子さんから「じいじ・ばあばが支える地域の子育て 子育て・孫育てを楽しむヒケツ」というテーマで、祖父母や親の立場から考える「子育て・孫育て」について講演していただきました。

オトナ女子会

オトナ女子会 サムネイル

1月20日
保健福祉総合センターで「オトナ女子会 笑顔のワタシでいるためのココロとからだミーティング」が開催され、大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部の沖津悠太さんから骨の健康と女性ホルモンの関わりなどについてのミニ講座が行われました。参加者は、ミニ講座が終わると積極的に質問をしたり、参加者同士で情報交換をするなど健康への関心を高めました。

男性料理教室

男性料理教室 サムネイル

1月18日
保健福祉総合センターで行われた「男性料理教室」には19人が参加し、食材の買い方や保存方法、減塩のコツについての講義のあと、食生活改善推進員からアドバイスを受けながら、焼きギョウザや中華スープなどを作りました。ギョウザのヒダ作りに苦戦している様子も見られましたが、班ごとにそれぞれ助け合いながら料理を完成させました。

ささらをおどろう

ささらをおどろう サムネイル

1月15日
南小学校でささら学習会「ささらをおどろう」が行われました。これは、仙石に伝わる「仙石ささら舞い」について学ぶことで地域の人とふれあい、伝統芸能に関心を持ってもらうために行われているものです。仙石ささら保存会の皆さんからささら舞いを披露してもらった後、子どもたちは空箱などで工夫して作った獅子頭(ししがしら)をかぶり、ささら舞いを踊りました。

大泉町成人式

大泉町成人式 サムネイル

1月10日
「平成28年成人式」が文化むらで開催されました。華やかな晴れ着やスーツなどに身を包んだ新成人305人が式典に出席しました。式典終了後には抽選会も行われ、抽選結果に一喜一憂したり、旧友との再会を喜んだりと人生の門出を祝いました。

大泉町子ども会上毛かるた大会

大泉町子ども会上毛かるた大会 サムネイル

1月10日
町民体育館を会場に、「平成27年度大泉町子ども会上毛かるた大会」が行われました。会場には、各地区の代表513人が集まり、優勝を目指した熱戦が繰り広げられ、会場は熱気に包まれていました。

大泉町消防出初式

大泉町消防出初式 サムネイル

1月9日
文化むら駐車場を会場に、「平成28年大泉町消防出初式」が行われました。観閲者である村山町長による観閲の後には、消防団による放水訓練が行われました。その後、会場を大ホールに移し、キッズ・ダンスや消防職員による意見発表、消防団員によるまといが披露されました。

ガールスカウト募金寄贈

ガールスカウト募金寄贈 サムネイル

1月7日
大泉町で活動するガールスカウト第17分団より、年末に毎年行っている募金活動で集まった寄附金を町へ寄付していただきました

交通指導員初招集

交通指導員初招集 サムネイル

1月7日
交通指導員が役場前ロータリーに初招集されました。これは、小学校の3学期開始日に合わせて毎年行われているもので、平成28年最初の交通安全指導を終えて集まった交通指導員の皆さんへ、村山町長から昨年の感謝と激励の言葉が送られました。

初日の出

初日の出 サムネイル

1月1日
利根川に架かる刀水橋(とうすいはし)の下で撮った初日の出の写真です。東の空には雲ひとつ無く、きれいな初日の出を撮ることができました。また刀水橋と平行する歩道・自転車専用の橋の上には多くの人たちが訪れていました。