メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
郵便番号
370-0595 群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号
電話番号
0276-63-3111
ファクス番号
0276-63-3921
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分(所在地 / 時間外窓口
大泉町
 

ホーム

 

検索を開く

トップページ > 安全・安心 > 新型コロナウイルス関連 > 町民の皆さま向け情報 > 新型コロナウイルス感染症5類移行について

新型コロナウイルス感染症5類移行について

更新日:2023年5月2日

町民の皆さまには、これまでの新型コロナウイルス感染症に対する予防対策にご協力をいただき、ありがとうございます。

令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、「5類」に移行されます。
5月8日以降の県や町の対応については次のとおりとなります。

群馬県の警戒レベル

群馬県では、「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく警戒レベル移行の判断基準である病床使用率等の客観的な数値などから、警戒レベルを設定しておりましたが、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行することが正式に決まったことから、警戒レベルを廃止いたします。

町内公共施設等の対応

県の警戒レベル廃止に伴い利用者の制限を設けないこととなります。

施設では感染対策を行っておりますが、利用にあたりましては、「手洗いによる手指衛生」や「換気」をはじめとした基本的な感染対策へのご理解、ご協力をお願いいたします。

 感染防止対策

新型コロナウイルスがなくなったわけではありませんので、町民の皆さまには、引き続き「手洗いによる手指衛生」や「換気」をはじめとした基本的な感染対策をお願いします。

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
掲載してほしい情報などの具体的なご意見をお聞かせください。